オススメポイント
皆様のご要望にお応えして、WORLD POWERS WOOD -世界銘木協会-から厳選ウッドビーズブレスレットを入荷!
お得な価格でお届けします!
琥珀木(こはくぼく)
琥珀木は松明子、アカマツ材が自然環境で熟成され、腐らずに形成された木。
木が自然環境に浸食された後に変化していくため、すべてのアカマツが琥珀木と呼べる状態になるわけではありません。
琥珀木には豊富なアカマツの油脂が木の繊維に浸透し、長い天然発酵を経たことで、まろやかな松脂の香りを漂わせます。
室内の空気を浄化し、ホルムアルデヒドを吸収、脳を浄化し、目覚めさせ、人を清らかにする作用があると古来からいわれてきました。
同時に、琥珀木は光を透過し、鑑賞性も高いため人気があります。
今から3500万年以上も前の松柏科植物(マツ、スギ、ヒノキ)の樹液が流れ出し化石化したものが琥珀(アンバー)。
琥珀木は化石になる前の状態の樹液を閉じ込めたものといえます。